水道とおてんこもりクリスマス
断水のドタバタ。
ブログに書いたように、工事が終わっても元栓をしめたまま工事の人たち帰っちゃった…。
ということで、管理人さんが開けてくれたため、無事につながったのですが…。
パリときどきバブーを応援…
実はこれには後日談が…。
今週に入って、昼間水道をひねってみると、???
毎日のように止まる。
断水。
なんとなんと、まだ工事は終わってないらしく(そうよね、フランスの工事が予定より早く終わるなんてありえないわよね…(泣))、しかも今度は予告ないままに勝手に止まる。
が〜ん…。
洗いものしてからでかけようっと♪
なんて思っても水が出なかったり(泣)。
夜帰って来て水道をひねると、ゴボゴボすっごい音と勢いと色の水が出てくる。
も〜っ!
断水まだ続くなら、ちゃんと予告してくれ〜っ。
と台所で憤りつつ、「も〜またかよ〜う。フランスっぽい。。。」と自己完結。
こんな時、
「あ〜私もこの適当大王国に少しは適応して来たのかな〜。」
と思ってしまう。
関係ないけれど、このショコラティエ、クリスマスツリーのおてんこもり♪
もう何のお店か分からないおてんこもり♪
かなり頭でっかちな感じがかわいかったです。
↑最後に応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
水、って本当に有り難いものですよねえ。日本にいると、ついつい無駄遣いしたり、有り難さに気づきにくいのですが、感謝しなきゃだめなんですね。
ショコラティエ、かわいい。まるごと美味しそう!
パリに暮らす自信はないけど、行ってみたいなあ。
でも、それがパリ(笑笑