クリスマスツリーの夢の夢
パリときどきバブーを応援…
あっ、出始めたな〜と思っていたら、あっという間に日に日に量が増えだして。
今じゃ通りいっぱいにもみの木が広げられてます。
大きさ色々。
高さ色々。
ふさふさ度色々。
お花屋、スーパーによってお値段や品質がけっこう違うので、みんな色々まわって品定め。
これ、外で見てるとけっこう小さく見えるのも、家にもって帰るとすっごい大きいのが注意。
このくらいだったら入るな〜♪
なんて思ってはりきって買って帰ると自分のスペースがなくなったりする…(笑)。
横にはその他のクリスマス飾り用の色んなものが売っていて。
雑貨屋さんにはクリスマスツリーにかけるためのオーナメントがたくさん売っていて。
見ているだけでも楽しくなります。
こちらもいつもの妄想ワールドと同じく。
「家が広かったらな〜。オーナメント大量にしまっておける場所があったらな〜。オーナメント全部揃えたら、大変な金額になるな〜。」
と考えながら、「自分の背より高いもみの木、いつかきっと。」の夢の夢。
バブー家、もみの木飾るとなると。
いちばん小さいのに。
見える側だけオーナメント…。
半分以上はお菓子の飴?!
なんてことになること間違いなしです♪
↑最後に応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
使い終わったモミの木は、どうするのですか??