クリスマスイルミネーション
ということを書いた最近の記事でしたが。


パリときどきバブーを応援…
12月に突入してひとつだけいいことが♪
それはクリスマスモードに突入しているパリのイルミネーションを毎日思う存分楽しめること!

夕方ちょっと暗くなる4時半をすぎればもうどのイルミネーションも点灯。
5時をすぎればどこもいい感じにイルミネーションが光り輝いて。
家路につきながら、きれいな光の中を散歩できる♪
(こういうことだけは仕事が早い?!)商店街なんかのクリスマスイルミネーションは11月からバッチリ用意されて、12月に入ればもうどこに行ってもきれいに点灯しています。

家のご近所を歩いているだけでその光に思わずうっとり。
疲れ果てて最後の力を振り絞って地下鉄の階段をあがってきて、この灯りが見えると、がぜん元気がわいてくる。
そのかわり、一気に真冬の冷たい空気に包まれたパリは。
バブーも自前の毛皮の上に、さらにジャケット着用の気温に。

バブー湯たんぽがかかせない夜になったのですが、ムギューっと抱けば抱くほどバブーは逃げてゆく…。

↑最後に応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!

がび~んは死語ですが、適当王国なら仕方ないですね^^
さあ、これからパリの素敵なイルミネーションを楽しませてください。
あの観覧車は前に乗ったことあるやつかな・・・?

私はフランスには何故か夏にしか行ったことが無いので
残念ながらまだクリスマスイルミネーションは見たことが
無かったのですが、まりこさんのブログで拝見してますます
「冬のパリ」に行ってみたくなっちゃいました。
私がこの夏パリに行ったときはエッフェル塔もブルーのキラキラ
でしたが、クリスマスになるとまた違ったイルミネーションが
見られるのでしょうか。
冬のパリは日没も早いのでしょうね。
風邪など引かないように、バブー君をぎゅっとして寝てくださいね!


パリのイルミネーション。。。まだ見たことないです。。。
ただでさえきれいなパリがいっそう美しく輝くんでしょうねぇ。
そういえば日本では、パリの主要な美術館がストということでニュースになっていますが、現地はどんな感じでしょうか?
