パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • 7月のお休みは5日(金)と6日(土)
  •    
  • 2024年秋以降の百貨店フランスフェアなど
  • イベントのお知らせはもう少しお待ちください
  •    
  • パリオリンピック期間中はバブー家inパリ
  • ブログ、インスタなどから現地の様子を発信します!
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

水道工事とおじさんと断水…

朝早くから、「ドンドンドンドン!」とアパートのドアを叩く音。
ハイ。
と開けると、そこには見知らぬおじさん。
どうやら水道工事のおじさんだったらしく、
「今日は下の方で工事するから、台所側からは、一切水を捨てないでね。流さないでね。夜は使ってもいいけど、今日も水曜日も木曜日も金曜日も。明日の火曜日以外は日中は絶対に使わないでね。トイレ側やお風呂側はいいから。」
と。
水道工事とおじさんと断水…_c0024345_9524465.jpg




パリときどきバブーを応援…


あっそういえば、今日は朝9時から16時まで日中断水って書いてあったな〜。
でもえっ、なんで?
金曜日までなの?
そんなこと書いてあったっけ。。。
なんて思いながらも、まあ工事ならしょうがない。
どうせ日中は家にほとんどいないし。
「はい。分かりました。」
とドアを閉めて10分後。

「ドンドンドンドン!!ドンドンドンドン!!」
再び激しくドアが叩かれ、何じゃ何じゃと思ってドアを開けると、さっきのおじさんが
「使わないで、流さないでって言っただろ!」
って…。

「わたし、使ってもいませんし、流してもいませんし、むしろ台所に一歩も入ってすらいませんけど…。トイレもお風呂場さえも使っていませんけど…。」
「あっそう。」
と言いながら不満そうに下の階に降り、「ピンポンピンポンピンポンピンポン!!」と超乱暴に鳴らしまくるおじさん(っていうか家もピンポンあるのになんでドア叩くのさ)。
様子をうかがうとどんどん下の階に降りていって文句を言っている。
どうやらドアを開けるなり同じようにかなり高圧的に文句を言っていて。
作業中、どうやら言われているのに流した人がいるっぽくて。
それは大変なのだろうけれど。
いきなりそれも失礼でしょ。。。
と思いながら仕事に戻ると。
水道工事とおじさんと断水…_c0024345_953856.jpg

再び5分もたたないうちに。
おじさん…。
「ドンドンドンドン!!ドンドンドンドン!!」
あまりの乱暴さに、バブーも「超敵」だと思ってすっごい吠える。

「何ですかっ?!」(私もちょっと怒り気味)
「だから流すなって言っただろっ!」
だって…。
「だから、流してもいません。使ってもいませんっ。私じゃありませんっ。台所に一歩たりとも入ってもいませんっ!私はココで仕事しているんです。なんだったら部屋にお入りになります??見ます??」
おじさんは、
「みんなが自分じゃないって言うんだよっ。」
と言ってまた下の階に降りて行った。
下の階の人々にもピンポンしまくっているけど、もう呆れて出て来ない人もいるっぽくて、あらあらしいピンポンの音だけが聞こえてくる…。

っていうか、おじさんのこの態度もありんし。
誰かダメだって言われているのに水流している人もあり得ないし…。
水道工事とおじさんと断水…_c0024345_9532425.jpg

そしてまた10分後。。。
「なにっ?!」
って出てみると、今度はもう一人の工事のお兄ちゃんが、働き者の我がアパートの管理人さんを伴ってやってきて、また文句を…。
管理人さんはいい人で、もちろん嫌な文句の言い方とかはないのだけど…。
「もう私もうすぐ出かけますし、使ってませんから…。」
と。

まったく、月曜日の朝からやめてほしい。
ちなみに、そのあとほどなくして、流してはいけないと言われている台所側はずっと断水で。
流したくても水出ないし、流せないし…。
水道工事とおじさんと断水…_c0024345_9534113.jpg

でもって「30日 朝9時から午後16時まで」と書いてあった断水は、結局終わっていず。
ただいま夜中の2時半ですが、水は出ません…。
洗面所とトイレは問題ないので別に困らないといえば困らないけど…。
もしかしてこれ、今週ずっとなのかもしれない…。
適当大王国め〜っ!!





↑最後に応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
Commented by mon at 2009-12-01 12:00 x
う~んパリっぽい・・・(汗笑)
Commented by KAORI at 2009-12-01 12:38 x
うわーっありえない(汗) 
使うなと言われてるのに使う人、確かめもせず怒鳴りまくるおじさん、
時間どおりに終わらないところ・・・・。

今火曜日。もう水道が出てることを祈ってます。
Commented by sheisoutthere at 2009-12-01 13:56
marikoさんへ♪

はじめまして、sheisoutthereといいます。
いつも楽しく読ませてもらっています。
パリを近くに感じられてうれしいです。
また遊びにきます♪
Commented by sakae at 2009-12-01 14:52 x
もう水を使われないように断水されちゃった?
使用禁止時間に水を使うさすが個人主義大国っす。
Commented by Perla at 2009-12-01 17:29 x
こんにちは♪
・・・ってコトは今週はおうちゴハンができない?
作るのもそうだけど、後片付けもできないですよね・・・?
まさか、お皿にラップして「避難所生活」状態とか・・・
Commented by yayoi at 2009-12-02 00:36 x
まりこさん。精神的に朝からドッと疲れ果てた事と思います。
仕事する上でも、イライラはテンション下がりますよね。
本当にお疲れさまでした。
それにしても、文化の違いってスゴイ。なにがフランス人をそうさせたんだろうか。
その歴史のルーツを知りたいものです。(笑)
Commented by オリーブ at 2009-12-02 01:00 x
まりこさん♪

今日私のうちも昼間いきなり水が出なくなりパニックになったので・・ひとごととは思えず。。思わずコメントしちゃいました。
しかも我が家はたったの1時間程度で回復したにもかかわらず
大騒ぎしていた自分が恥ずかしい!
まりこさんの今日の日記を見たらへのかっぱです!

ほんとおじさんありえないですね。。怖すぎ!
早くお水が出て普通の生活が出来ますように!
Commented by えぐり at 2009-12-02 05:28 x
ウチもこの前水道工事の為に24時間断水って張り紙してたんですが、奇数階(ウチも奇数)のみ。ワケわからん(笑)
適当大国バンザイ?!(開き治りしかないです)
Commented by Eri at 2009-12-04 10:45 x
いつも楽しく読ませていただいてます。
まりこさんのブログの素晴らしいところ。
 被写体が生き生きしててすごくセンスがよい!
 文章が飾ってなくて、気持ちなどがダイレクトに伝わってきて、
 パリ⇔日本の時差を全く感じない!
楽しいです。お陰で日本にいながらパリの空気を吸えてます。
異国で頑張るまりこさんのご活躍をお祈りしています。
Commented by tonomariko at 2009-12-09 17:44
★monさん パリっぽいで片付けられちゃうこの適当大王国フランス。ばんざい〜っ♪
Commented by tonomariko at 2009-12-09 17:45
★KAORI さん 洗濯機が、洗濯機が、台所だ。。。と発見した時には焦りましたが、無事に数日後、出ることになり、まあ、よかったのか、悪かったのか(笑)
Commented by tonomariko at 2009-12-09 17:45
★sheisoutthereさん こんにちわ。はじめまして!コメントどうもありがとうございます。そしてお返事が遅れてしまいました。どうぞこれからもよろしくお願いいたします☆
Commented by tonomariko at 2009-12-09 17:46
★sakaeさん 一体ダレがやってるののか。。。居留守使っていた人もいるみたいで。。。もうハチャメチャですねこの国は(笑)
Commented by tonomariko at 2009-12-09 18:07
★Perlaさん ほんっとに、出来るだけお皿を使わないように努力したこの時の数日でした(笑)。洗うのが面倒くさくて。。。お風呂場の小さなシンクで。。。
Commented by tonomariko at 2009-12-09 18:08
★yayoiさん 私も。どうやったらここまで人間的に違うもんが出来あがるのか、一度勉強してみたい。そういうのって何学っていうのでしょうねえ。。。(笑)。今だったら興味を持って勉強できそうな気が!
Commented by tonomariko at 2009-12-09 18:09
★オリーブさん こんにちわ。ほんと、こういうことになって初めて、ああ、水ってありがたいと思いますよね(笑)。トイレが出たことだけが何よりもの救い。。。トイレなかったらどうなっていたのでしょう(笑)
Commented by tonomariko at 2009-12-09 18:09
★えぐりさん 奇数階だけって、意味が分からん!どうやったらそういうことになるのでしょうね(笑)。。。24時間ってけっこうつらいかも。。。
Commented by tonomariko at 2009-12-09 18:10
★Eri さん こんにちわ。コメントどうもありがとうございました!日本にいながらパリの生活を楽しんでいただけたら何より♪♪私もうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします☆
by tonomariko | 2009-12-01 10:20 | フランス不思議発見 | Comments(18)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.