憧れドゥオーモとイタリアンジェラート
と、1時間ちょっとくらいだけですが、市内をお散歩しました。


パリときどきバブーを応援…
美術館や教会の中、細かいところは今度プライベートで来た時に取っておくとして♪
とりあえず、ドゥオーモやポンテベッキオは見ておかないと!
と思って。

友人に案内してもらいました。
フィレンツェのドゥオーモと言えば、
映画「冷静と情熱のあいだ」。
ちょっと私の青春?!です。

若かりし頃。
フィレンツェのドゥオーモのてっぺんで、10年後にまた会おう。
なんていうロマンチックすぎる、ほんとにあるのだろうかっていうお話に憧れて。

実は2回も映画館で見ちゃっている私。。。
(映画館で映画を見るなんて、通算すると1年に1度もないくらいなのに!)
あのドゥオーモくらいは見ておかないと♪
と、すご〜く遅れたミーハー心で確認。
次こそはあのてっぺんに登らないとな〜♪

そして、その後友人が連れて行ってくれた休憩の場所は。
「パリのおいしい店案内」でも紹介した、イタリアンジェラートのお店。
グロム(GROM)。
私の周りのパリ友達、み〜んなはまっているおいしいジェラートですが。

本場でも食べちゃいました。
秋の味覚、「マロングラッセ」味を。
最高♪
ちびっ子もおいしそうにジェラート食べてます♪

「おいしいね〜。」
って顔をしながら。
手をふりながら、イタリアンジェラート食べてます。

↑最後に応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!

ドゥオーモ、私も行きました♪ 私も、「冷静と情熱のあいだ」大好きで、本を持って、あの階段を上り、フィレンツェの街を1人で眺めて、頭の中は、映画の音楽が流れまるで主人公のあおい気分。違いは、待っても誰も来ませんでしたけど!(笑)ああなつかしの4年前・・・。



私もかつて、2回行きましたよん。ドゥオーモのてっぺん2回も登っちゃいました~。
でも、その時思ったのは、ここは超プライベートで一番好きな人と一緒に来なきゃダメだな~と…(笑)。
で、わたしゃ未だに実現してないんですよねぇ…(爆)。
あと、近くのシエナもすっごくおススメなので、ぜひプライベートでどうぞ♪
あ、そうそう、フィレンツェ風ステーキは食べられましたか? すごく美味しかったですよー。そちらはプライベートでなくともぜひ…♪♪♪
イタリア大好きだ~♪
その前にその約束をしたところがまた素敵。
アオイになりきって映画を観たり、原作を読んだりしてました(笑)
その後、フィレンツェに行った時には「あの映像の!」って感動しましたが、根性がないのでドゥオモには上りませんでした^^;