トリュフサンドに本格ジェノベーゼ
出張だったため、観光はほとんどしていませんが。


パリときどきバブーを応援…
仕事であろうとも、巡ってくるのが3度の食事。
そしてその3度の食事こそがしあわせなひと時♪
おいしいものをたくさん食べて、観光をしないのにイタリアの素敵具合を満喫した旅になったのでした。

フィレンツェの街で、ちょっと小腹をすかせたときに寄る場所として連れて行ってもらったのが。
トリュフサンドがあるカフェバー。
サンドイッチといっても、たいそうなものではなく、2〜3口で終わる小さな小さなミニサンド。

名物のトリュフバターサンドに始まり…。
ターキーサンド。
サーモンサンド。
フォアグラサンド…etc。
と種類は色々。

イタリアではおなじみのスパークリングワイン、「プロセッコ」を頼んで、カウンターで立ち飲みしながらミニサンドをつまむ。
ミニサンドは特性トリュフバタークリームの香りでいっぱい!
そんな素敵な小腹を満たすカフェバーでした。

夜は毎日お世話になっている滞在先である友人の家で。
イタリアの日常をかいま見れる夕食を…。
色々おいしいものをごちそうになりましたが。

家で作る自家製ジェノベーゼソースは今まで食べたどんなジェノベーゼソースより新鮮で、おいしいソース♪
新鮮なバジルの葉と、松の実と、パルメジャンチーズと、オリーブオイルで作る簡単で最高のソース♪
さっそくレシピを教わって。
今晩はパリで習いたてのジェノベーゼパスタを試してみたら。
ばっちり♪

大好評のレシピになりました。
イタリアの普段を学びに。
ウルルン滞在記がしたい私です。。。

↑最後に応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
いつも、素敵な写真に心奪われて、我を忘れて見入っています。
イタリアでは、男性がよくキッチンに立つ姿が見られますね。
素敵です。
ミニサンドを美味しく頂けるカフェ(バールなのかな??)、是非、行ってみたいです☆★

すごい。

ここのトリュフサンド美味しいですよね。多分あのお店だと思います。
滞在先のジェノベージェもすごく美味しそうです。
いつも夢のようなウエディングのお写真を見て楽しんでいましたが、初コメントです。2か月ほどPCなしの生活からやっと戻ったら、バブーと思っていたらユキちゃん。写真のお上手な方が写されると、すごくキュート。
つい嬉しくなりバババカが一言お礼を、、、、、、
さすがパリの姉妹を扱い慣れていらっしゃるので、ユキは子供好きの大人に敏感。沢山遊んでいただき有難うございました。
パリの姉妹もドンドン成長され、月日の経つのが早いですね。
バブーももう5才!パリに戻られたらバブー大喜びだったでしょう。
お疲れがでませんように