パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと3歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 夜10時過ぎまで明るい
  • 素敵なシーズン真っ盛りのパリ
  •    
  • フランスはあと1ヶ月弱で夏のバカンスに突入
  • バカンスのことを考えつつ6月は年度末でもあり大忙し!
  •    
  • ぼわっとポップアップショップやフランス展
  • 秋以降の予定は追ってお知らせします
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

かっこいい歯、競争♪

「わたしのは、ぐらぐらよ〜。」
かっこいい歯、競争♪_c0024345_1644348.jpg




パリときどきバブーを応援…


と、かなり自慢げなサル子ちゃん妹。
かっこいい歯、競争♪_c0024345_1653362.jpg

「どこどこ?!」
と聞くと、とってもうれしそうに見せてくれたグラグラのちっちゃい歯。
かっこいい歯、競争♪_c0024345_1655063.jpg

幼稚園の年長さんや小学生に突入しているちびっ子達は、どんどん歯抜けになっていく時期。
かなりかわいくてとっても好き。
歯抜けの時代♪
かっこいい歯、競争♪_c0024345_16633.jpg

そして、サル子お姉ちゃんが対抗するは…。
歯の矯正。
「うわ〜かっこいい〜♪」
と言うと。
かっこいい歯、競争♪_c0024345_1661668.jpg

とってもうれしそうに見せてくれた♪
みんなの自慢の歯競争でした。





↑最後に応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
Commented by sakae at 2009-06-18 18:50 x
僕は歯並びまったく問題なかったから苦労知りません。
妻が余りよくなかったので娘は矯正歯科のお世話になるでしょうね。

その前に鰹節かじらせてみようかな(汗
Commented by Sette at 2009-06-19 01:44 x
キレイな歯並び、憧れるわ~。私のは結構ガタガタです。歯がぐらぐらしてる時って触っちゃいますよね~(笑) 
Commented by ぺっく at 2009-06-19 15:58 x
はじめまして!日本に住む、すごくすごくフランスに行きたい中学生です!結構前からいつも見ていて、初コメントです。バブーくんや、プチ天使ちゃんや、弟プチ天使くんもみんな可愛いです。写真が綺麗です!
これからも来ます。よろしくお願いします!
Commented by smallcountry at 2009-06-19 16:10
小さい時の記憶は不確かなものがおおいのですが、
歯がぐらぐらしている時の「歯茎の心もとなさ」はしっかりと
覚えています^^ すきっ歯の子供は愛らしいですよね♪
Commented by ekoekolove at 2009-06-19 23:59
さる姉妹ちゃんも、着実に成長していますね。
この無邪気さを見ると、恥じらう乙女になるのが想像出来ない(爆)
このまま突っ込んで行って欲しい(笑)
Commented by maichka at 2009-06-20 02:48 x
矯正、わたしもしたいです…でも日本で矯正すると高額なイメージが…さるお姉ちゃんがうらやましい。。。
妹さるちゃん、漢字のお勉強ですか?「女」、もう書けるかな??
美人さんたち、動きは今でもサルなんですか〜?
Commented by tonomariko at 2009-06-22 21:51
★sakaeさん 私も矯正しましたよ。昔中学生のコロ。八重歯があったので、外国では八重歯はモンスターって言われるって親に言われて(笑)。
Commented by tonomariko at 2009-06-22 21:51
★ Setteさん 子供がグラグラした歯をず〜っと触ってきになっていてっていうの分かりますよね♪でも大人になってからグラグラするのは嫌だけど(笑)。
Commented by tonomariko at 2009-06-22 21:52
★ぺっくさん こんにちわ。はじめまして!中学生からのコメントは初めてかも知れません(笑)。中学生と名乗っていないだけかもしれないけれど。最年少記録?!ありがとうございます!またこれからもいつでも遊びに来てくださいね!
Commented by tonomariko at 2009-06-22 21:53
★smallcountryさん すきっぱ、フランスではいちばん素敵な歯なのだそうです。前歯の真ん中があいているスキッパが。よく見ると人気の歌手や女優もたしかにみんな前歯の真ん中があいているのがフランスです(笑)。
Commented by tonomariko at 2009-06-22 22:33
★ekoekoloveさん いや〜どうなるのでしょうね〜。日本の小学生、幼稚園生よりフランスの子供はかなり無邪気なのでおおいに期待できると思うのですが(笑)。このまま大きくなってほしい!!
Commented by tonomariko at 2009-06-22 22:34
★maichkaさん 確かに日本では保険の対象じゃないですものね。コンタクトレンズとか眼鏡も。。。たぶnフランスは対象なのだと思われます。だって眼鏡とかだって保険の対象なんですよ〜。いいな〜と思います。
by tonomariko | 2009-06-18 16:11 | サル姉妹 | Comments(12)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.