手抜き贅沢ごはん
歩きながらかじったのは私なのか、バブーなのかは秘密。
パリときどきバブーを応援…
これぞザ・フレンチの王道総菜。
ポワローのビネガー風味とアーティチョークのオイル漬け。
「いい感じにクリーミーすぎなくて、ちょっと乾いた感じで、塩からすぎない」
というわがままな要望に応えて。
チーズ屋さんのおばあちゃんが選んでくれた山羊のチーズと。
バブー家お得意の、お肉屋さんの店頭でグルグル。
丸ごとチキンと、その肉汁をたっぷりからめたおじゃが達と。
究極の手抜きご飯はおいしい贅沢ごはんです。
ゆっくり夕ご飯を食べている時間すらもったいなくて、料理を作るどころではない最近しばらくのこの生活で。
買ったばかりの新しいオーブンはいまだピッカピカのまま、台所でそのデビューを待ちわびているのですが…。
「そのうち君でチキンを焼いてあげるからね…。」
と思いつつ。
今日も究極の手抜きごはん。
いちばん食べたそうなのは…。
もちろんバブーです。
↑最後に応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
やっぱり、まりこさんの写真いいな、わくわくする。
すごく忙しそうですね。体を壊さないようにがんばってくださいね。
オーブンちゃんと一緒に、まりこさんのお料理を楽しみにしてまする。^^
これにデザートがあれば、いうことなし?!
でも満腹になりすぎて、仕事できなくなりそうですね^^
私も、パンをかじったのはまりこさんだと思います(笑)
こんな美味しそうなお惣菜が並んでいたら、ついついワインを片手にノンビリしてしまいそうな私です~(笑)
ウチのオーブンは電子レンジも兼ねていますが、オーブンとして使用されたことはいっさい無し。がんばっても魚焼きグリル止まり。いつかはいつかはと思い、早11年…。電子レンジとしてしか使われておりません(汗)。
いつかはキッチンでチキンをキチンと焼きたい、と思うことももはやなくなりました…。ははは。 ご多忙な時こそ、手抜き贅沢ごはんをしてくださいね。