パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • 7月のお休みは5日(金)と6日(土)
  •    
  • 2024年秋以降の百貨店フランスフェアなど
  • イベントのお知らせはもう少しお待ちください
  •    
  • パリオリンピック期間中はバブー家inパリ
  • ブログ、インスタなどから現地の様子を発信します!
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

バブーの大晦日詣で

バブーくん、初詣の人で賑わう前の神社に大晦日のお散歩。
バブーの大晦日詣で_c0024345_23374539.jpg




パリときどきバブーを応援…


たくさんの人をお迎えする準備に大忙しの神社。
ちょっと早めでもいいか…。
バブーの大晦日詣で_c0024345_23381120.jpg

と、お寺の人と屋台のお兄さんしかいないだ〜れもいない境内でお祈りして。
準備中のお寺をブラブラお散歩。
バブーの大晦日詣で_c0024345_23385894.jpg

いちばん気になるのは、お祭りの屋台。
チョコバナナ、あんず飴、たこ焼き、焼きそば、甘酒…。
働き者のお兄さん達が大量のネギやキャベツを切っている。
バブーの大晦日詣で_c0024345_23391017.jpg

バブーが大集中しているのはもちろんこちらの食べ物を切るお兄さん達。
焼きそば屋さんで豚肉を切るお兄さんがいちばん気になるらしく…。
大晦日詣でそっちのけで、全然動こうとしません。
バブーの大晦日詣で_c0024345_23392091.jpg

ぼくの大晦日、やっぱり食いしん坊で終わりました。
もちろん年越しそばも一緒に食べました♪





↑最後に応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
Commented by lavieagreable at 2009-01-01 00:46
あっ一番ノリかも♪
明けましておめでとうございます。
プチ天使ちゃんで2008年が締めくくりかと思っていたら、、、しっかりバブーも登場なんですね。
2009年もまた素敵なブログを楽しみにしています。
Commented by richeternity at 2009-01-01 01:09
いつもステキな写真で癒されてます。
2009年もまりこさんをはじめ、バブー、キッズちゃんたちにもよい年でありますように。
Commented by dan0512 at 2009-01-01 10:59
あけましておめでとうございます。バブー君、年越しそばも食べたのですね。長生き間違いないですね。お正月はフランスより日本のほうが気分もりあがりますよね。今年もブログ楽しみにしています。今年も4649お願いしますです。
Commented by aoyadom at 2009-01-01 15:07
あけましておめでとうございます!
なかなか」コメント出来ずにいますが、
ほぼ毎日拝見させて頂いていて、本も取り寄せました。
今年の日本は本当に暖冬ですよね。
私はクリスマスからドイツ人相方と
ドイツ式ホットワインを呑みながら^^石垣にいますが
ホットワインなんか要らず、明後日あたり潜れそうな勢いです。
今年も素敵な更新、楽しみにしています^^
Commented by tonomariko at 2009-01-01 17:09
★lavieagreableさん おおお。明けましての一番のり、ありがとうございました(笑)!記念すべき第一号のlavieagreableさんに、バブーから大きなチューを♪
2009年もどうぞよろしくお願いいたします!
Commented by tonomariko at 2009-01-01 17:10
★richeternityさん いつもありがとうございます。今年もバブーとキッズ達の成長とともに、色々なパリ、色々なヨーロッパ、色々な日本をお届けしたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします!
Commented by tonomariko at 2009-01-01 17:11
★dan0512さん 本当に。。。お正月に関しては、比べ物にならないほど、やっぱり日本のお正月はいいです。。。お祭りごとであっという間に終わるのではなく、気持ち新たに出来る日本のお正月。また今年もどうぞよろしくお願いいたします!
Commented by tonomariko at 2009-01-01 17:12
★aoyadomさん こんにちわ!明けましておめでとうございます!石垣、さらにあったかいのでしょうね〜!私もあまりのあったかさに、ちょっと外に出る時は半袖で走って行ってしまったりして、みんなに驚かれていますが、あったかいですよね♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします。そして素敵なお正月バカンスを!
by tonomariko | 2008-12-31 23:57 | 日本の旅 | Comments(8)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.